AIRSOFT ZONE DELTA 屋内サバイバルゲーム フィールド 千葉県千葉市
0
ハイパー道楽が全面監修した千葉県千葉市の屋内(インドア)サバイバルゲームフィールド、AIRSOFT ZONE DELTA (エアソフトゾーン デルタ)のプロモーションビデオを制作いたしました。
Directer : soezimax
AIRSOFT ZONE DELTA フィールド レビュー
http://www.hyperdouraku.com/survivalgame/delta/index.html
AIRSOFT ZONE DELTA メイキング ~ サバゲフィールドができるまで ~
http://www.hyperdouraku.com/survivalgame/delta_making/index.html
AIRSOFT ZONE DELTA 公式サイト
http://portsquare.jp/porttown/floor/main_4f/delta/
soezimax Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCk4CP5Q0FPgK_TdUdkC1R3Q
ハイパー道楽
http://www.hyperdouraku.com
エアガンのレビュー、サバイバルゲーム情報サイトのハイパー道楽が全面監修!!
初心者から上級者まで楽しめる本格的なサバゲーフィールドです。
CQB(Close Quarters Battle)とも呼ばれる本格的なタウン型フィールドは中東にある架空の街という設定で、膠着しにくく、敵の側面や裏を取れ、縦横に射線が通るスリリングなフィールド構造となっており、オリジナルのBGMにのせてエキサイティングなバトルが展開します。
フィールド内に米陸軍第160特殊作戦航空連隊が使用する強襲ヘリコプターMH-60ブラックホークのリアルな実物大模型を設置!! 実際にゲーム中にキャビンに乗り込んで遊べます。
メインフィールドの最大射線は約45m、広さは39m×34mで約1,280平米(約380坪)となっています。
シューティングマッチやイベント開催も可能な多目的フィールド(16m×10m)、ワイドスパンの10mシューティングレンジ、25mロングシューティングレンジ、NERFの体験射撃場もあり、幅広いジャンルのエアソフト・シューティング・スポーツに対応しています。
シューティング機材は銃器写真家で、実銃シューターとしても長い実績を誇るトモ長谷川氏が制作。国内の主要エアソフトシューティングに対応しています。