サバゲー黎明期のクセが強いトイガン達~’85年位
0
’80年代半ばはトイガンの主役がモデルガンからエアソフトガンに一気に切り替わった時期になります。
そんな中で色々な今見ると個性的なトイガンが生まれていきました。
1円落札したら送料4500円も取られて購入した古いミリタリー雑誌を元に
振り返ってみたいと思います。
でもトイガンってモデルの銃が同じでもメーカーや製作時期が違うと全く別物なんですよね…。
M-16とかM92FとかガバとかM29とか
全体像が全く掴める気がしないです。
主にサバゲー実況やサバゲーテクニック紹介動画など、サバゲー関係の動画をまとめていきます!
0
’80年代半ばはトイガンの主役がモデルガンからエアソフトガンに一気に切り替わった時期になります。
そんな中で色々な今見ると個性的なトイガンが生まれていきました。
1円落札したら送料4500円も取られて購入した古いミリタリー雑誌を元に
振り返ってみたいと思います。
でもトイガンってモデルの銃が同じでもメーカーや製作時期が違うと全く別物なんですよね…。
M-16とかM92FとかガバとかM29とか
全体像が全く掴める気がしないです。